blog
オットです。
ふだんはツマにサイドだけを刈り上げてもらうことが多く、上がコボちゃんみたいに長くなってきたので
ずっと行きたかった神戸・滝の茶屋にある TOOL hair+life lab. さん に行きました〜
だいたい片道1.5hかかります
朝早く家を出るのとかも、SAVVYの「日帰り旅特集」みたいで楽しみ
まず新開地まで
そして、初須磨
電車待ちで須磨の町並みを見ていたらホームが寒すぎて、「寒〜。」と言ったつもりがナチュラルに「須磨〜。」と言ってしまった
須磨にお立ち寄りの際には、その一言を是非。
そして目的地、山陽電鉄「滝の茶屋駅」
この眺めはすごいなぁ
三宮から約30minでホームから海が見えます。
初対面でもめっちゃ喋りやすくて、めっちゃいい人だったTOOL hair+life lab. オーナーも、みんなに何でここで?とよく言われるそうで
確かにうちも、何でここで?大丈夫?とよく言われる。
のんびりした駅を出たら徒歩5秒くらいで着きました
しかも、お隣がパン屋さんで羨ましい限り
僕たちも京都で物件を探している時に、お隣がパン屋さんだとめっちゃテンションが上がったなぁ
そして、久々の美容室
大学生みたいな撮り方ですみません!
チョキチョキ✂︎
すっきり〜、ありがとうございまーす
安定の大学生撮り。
やっぱり誰かに切ってもらうのって良いなぁ。
丁寧な仕事とゆったりした空間、とてもいい仕上がりに心が満たされました
明日から、いろいろと見習って頑張ります!!
TOOLさんは、流れている曲が同じだったり
木や植物がいっぱいあったり
セット椅子もTRUCKだったりと、なんか似ていました (ᵔᴥᵔ)
おいしい珈琲もいただいて、個人経営あるあるの話もたくさん聞けてほんと良かった
そして、JR塩屋駅まで歩いて、ミナミまで修理が終わったネジ巻き時計くんを引き取りに行って帰りました
ありがとうございました!
今年はいろいろな人に会うのを目標にしてるので、重すぎる尻をなんとか上げたらやっぱりいいことがあった✨