ブログ

blog

2025/04/11デッドスペースを活用したい。

みなさん、こんにちは!

先日滋賀に住む弟の家で味噌づくりをしてきました~

IMG_6476

 

平屋に住みはじめて、廊下に収納が皆無だったり、脱衣スペースも激狭だったりと、正味不便に感じることも多々ありますが

 

そこをなんとか住みやすくするんじゃーと日々意気込んでおります。

 

まず廊下にIKEAの木製ラックを置いて、風呂から出て使うタオルやコンタクト用品をまとめたりしておりましたが

 

IMG_4675

 

我が家の元気な三人組は、全力でサッカーボールを蹴飛ばしてみたり、全速力で追いかけっこをしてみたりと、このラックは別に破壊してもいいものだと思っているようです。

 

で、なんかこの出っ張ってる感じも段々気になってきたので洗面所のデッドスペースをなんとかしようと思います!

before

IMG_4671

 

after

高槻市 収納

 

かなり狭いスペースに、穴を開けずに収納を作れる”ラブリコ”を使ってなんとかきれいに収まりました✨

 

こんな風に、2×4の上下に被せて突っ張るイメージです!

IMG_6719

 

左側にも大好きなフックを多用して、色々と吊り下げています♪

IMG_6116

 

重い腰を上げてやってみれば何とかなるもんですね!

 

僕は毎日、奥の部屋から手前の部屋にマットレス(ダブル)を運んできてひとりで寝て、朝にはまた戻してを繰り返しているので廊下がすっきりしているのは非常にいい感じです☺️

記事一覧に戻る

暮らしと森のmuuf|高槻市の美容室